レッスンについて
場所◇信濃平駅より車で3分
講師自宅
orひなたやまデザイン(菜の花公園近く)
時間◇10:30〜2時間程(種類で変わります)
講師の都合上13:30〜になることもございます
(5分前よりお入りいただけます)
※初めての方は、
必ず最後までお読みください※
レッスンの流れ
*生地作り*
材料を計量→捏ね
*成形*
前もって講師が準備した生地を使って成形
*焼成*
オーブントースターまたは
オーブンなども併用しながら焼成
*試食*
レッスン料金に含まれるもの
①レシピ
②レッスンで作ったパンの持ち帰り
(焼いたパン&パン生地=レシピ2回分)
③ご試食&ドリンク
(講師が焼いたパン)
④パン生地を入れる保存容器
持ち物
●エプロン
●手拭き用ハンドタオル
●保冷剤(家に帰るまで溶けない量)
●保冷バッグ(800mlの保存容器が入るもの)
●パン生地を入れる保存容器(初回にお渡しします)
<お子さま連れの場合>
オムツなど、いつものお出かけセット、好きなおもちゃなど ご持参ください。
(使用済みのオムツは、お持ち帰り願います。)
レッスンポリシー
●お子さまとご一緒にお越しいただける【子連れOKのおうちパン教室】です。
●自宅教室では完全実習形式(生地作り・成形・焼成)でレッスンを行っています。すべての工程を体験していただくので、お家でも簡単に再現することができます。
●レッスン後も、お家で作ったら何か違う?上手く膨らまない など疑問や悩みがありましたら、フォローさせていただきますので、安心してレッスンにお越しくださいませ。
●お友達と一緒にお越しいただくグループレッスンの場合は、同じメニューをお選びください。
●レッスンの写真や動画の撮影(携帯電話・スマホ可)OKですが自宅ですので外観等はおやめください。
●参加費はレッスン当日、現金にてお支払いをお願いします。
●勧誘・販売目的でのレッスン受講、男性の受講(自宅レッスン)はお断り致します。
●迷惑行為とみなした場合はレッスンの途中であっても退室頂きます。
●家財などを破損された場合は、弁償をお願いします。
●レシピのコピー配布、レシピを使用してのレッスン、レシピの販売は、禁止です。
キャンセルポリシー
【キャンセル料金はいただきません】
お子さまの急な体調不良など
どうしようもない理由で
キャンセルをせざるを得ない場合が
あると思うからです。
そして、私自身も2児の母です。
我が子の急な体調不良で
レッスンをキャンセルさせていただく場合があるかもしれません。
そのときは「お互い様」という想いで
キャンセル料金は
いただかないことにしています。
そのため
事前に予定が入っての
キャンセルなど
予めわかっている場合には、
早めにご連絡いただきますよう
よろしくお願いします。